NEWS新着情報

前橋ホテルルカの新着情報

前橋ホテルルカからの新着情報をご覧いただけます。
お知らせやおすすめ情報などをご案内いたします。

2016.11.05

前橋 熊野神社にて「大酉祭」が行われます!

%e5%a4%a7%e9%85%89%e7%a5%ad%ef%bc%91

11月11日(金)に、前橋市千代田町にあります熊野神社にて「大酉祭」が行われます!
前橋市民の間では「お酉さま」の愛称で親しまれているお祭りです。
明治31年師走の酉の日に市が開かれたのが始まりなんです。
一時中断されていた時期もあるそうですが、歴史のあるお祭りなんですよ(^^)

%e5%a4%a7%e9%85%89%e7%a5%ad%ef%bc%93

熊野神社には、古くから三本足の烏・八咫烏(ヤタガラス)が神社の使者として祭られています。
ヤタガラスと言えば日本サッカー協会のシンボルマークとしても用いられていますよね(^^)
この酉の市祭の当日のみ、「八咫烏 御影」のご開扉が行われます!ぜひ一度ご覧ください♪

%ef%bc%92%e5%a4%a7%e9%85%89%e7%a5%ad

境内には八咫烏の足跡が刻まれた「三ツ足八咫烏石」が祀られています。
なんとこの石、神社奥の院の礎石の中で発見されたものなんです(^^)
この石に願い事をして手拭いで拭き清めると、願いがかなうと言われています!
この「お神拭い」ができるのは、この酉の市祭の当日のみです!
年に一度の機会ですのでぜひ足を運んでみてください(*^_^*)

熊野神社では商売繁盛、五穀豊穣、合格祈願など、大願成就のご利益があるといわれています。
ご自分はもちろん、ご家族が大切な時期を控えている方、みなさまで出かけてみてはいかがでしょうか?(^^)

お問い合わせ先:
酉の市祭実施委員会事務局(大川屋)
027-231-5644