コロナも落ち着いて この週末は 前橋祭りが開催されます。 https://maebashi-festival.jp/ この二日間は 町の中が完全にお祭り騒ぎです 町内会の山車 企業神輿(銀行のmy神輿とかあります) 保育 […]
臨江閣という 明治時代 富岡製糸工場とかいろいろ海外の人とか来ていた群馬県の 迎賓館を 群馬のゆるキャラ ぐんまちゃんが紹介してくれています 日本庭園 2階には100畳敷きの大広間 昭和を通り越して明治レトロな建物です […]
大河ドラマで 「どうする家康」を放映していますが 群馬県も戦国武将と関わりが深いです。 多くの徳川家武将が県内を治めていました。 ホテルルカの南 二子山古墳の隣の県立文書館では 家康の関東入国と上野国 ~文書館収蔵中近世 […]
台風が近づいてきていますが 12日の土曜日は 前橋花火大会です 利根川の河川敷での打ち上げです 残念ですが ホテルルカからは 消防本部に遮られて5階からでも見えません 内緒ですが 伊勢崎の花火 […]
第68回企画展「ポケモン化石博物館」 ポケモンが 群馬に来ています 昨年 国立科学博物館で開催された ポケモン化石博物館が 冨岡にある 群馬県立自然史博物館で開催されてます なんと!! 期間も半年近くです そして・・・・ […]
規模を縮小しての 前橋七夕は開催されていましたが、 今年は いつもと同じ前橋七夕が開催されます。 例年通りですと ・中心及び周辺部商店街七夕飾り鑑賞【7月7日(金曜日)~7月9日(日曜日)】 ※各商店街の判断により展示期 […]
県都前橋糸の市 群馬県民ならみんな知ってる上毛カルタの札です。 実は昭和51年までホテルルカのすぐそばに 繭検定所があったのです。 新前橋には 乾繭取引所も1998年まで前橋にありました。 そして!!! 富 […]
上州二宮 三夜沢赤城神社の参道のツツジ並木が満開です 3kmの参道を歩いて 御神水のわさわさ湧いている 赤城神社に到着します 森林浴かねて いかがでしょうか? 美しい日本の歴史的風土準百選 赤城神社参道松並木は、慶長17 […]
ホテルルカから 歩いて10分くらいのところに 大きな藤の小さな公園があります ここのところの暖かさで 藤の花が満開です 川添の遊歩道を歩いてお散歩なんていかがですか? 須賀の園は明治末期に池泉回遊式の個人庭園としてつくら […]
第13回 T-1グランプリが 10日から 開催されます なんと 今回で13回目!!! (干支が一回りしました) 今年はSNSでも応募できます もちろん 今までと同じように シールを集めることも出来ます こっそり 私も食べ […]